ABOUT
🌿Rireが大切にしていること
私たちは、渋谷の安心まどろみの空間
動物病院Rire(リール)から
うちの子と飼い主さんの“まあるい未来”を願って
未病ケア・ウェルネスケアをお届けしています。
🐾未病ケアという、やさしい選択
病気と診断される前の「なんとなく不調」。
その小さなサインに、
東洋医学・漢方・鍼灸・食事療法・エネルギーケアなど
多方面からやさしくアプローチします。
この子が、もっとこの子らしく
自然体で生きられるように——
それがRireの考える“未病ケア”です。
💖「笑顔」から始まるケア
ブランド名「Rire(リール)」は
フランス語で「笑う」という意味。
“病気を治す”のではなく
“笑顔で生きる力を引き出す”
そんなケアをめざしています。
🧘♀️わたしたちが目指すもの
飼い主さんご自身の心身のバランスも整うようなサポート
病気にならない力を育てる、暮らしに寄り添うケア
出会うだけで安心できる場所であること
すべての命が、
笑ってこの地球体験を楽しめるように。
Rireは、命と命をつなぐ場所であり続けます。
最良のクオリティ・オブ・ライフ(生活の質)を得ている状態を
健康とする考えのもと、
もうひとつのおうちとして
ゆっくり安心して
お過ごし頂けるよう
完全予約制となっております。
空間、時間をお作りしております。
ご家族の皆さまが温かく快適に健やかな
優しい時間を共に過ごせますように。
営業時間
お問い合わせ
アクセス
スタッフ紹介
院長 橋本理沙
𓂃𓈒𓏸いのちの調律師𓂃𓈒𓏸
『いのちを感じ、ととのえ、思い出す』
その道を
人と動物が快適に笑顔に
ともに歩むサポートを
おこなっています💐
目に見えるものが全てではないということです。
未病としてエネルギーのゆらぎがあったり
病気が治るということもあります。
全体をみると必要なものである場合もあります。
木も見て森も見る
そんな全体的な調和をバランスをとるという視点で
全体を診て、植物(アロマやハーブ)や鉱物、食物、水の力も
借りながらエネルギーからもアプローチをしています。
食餌やお水など普段取り入れているものをより
この子に合うものにかえたり
こんなにも変わるんだなと
エネルギーの大切さや
自然と調和した暮らしの大切さを
日々感じながら携わらせて頂いております。
陰陽のバランスをとりながら
笑顔あふれる暮らしをサポートしております。
そこに合わせたケアや食事を決めていきたい時
♦終末期、どうしたらいいかご不安な時、
選択肢で迷われた時、緩和ケアをご希望の際
健やかな心身つくりをお考えの時
♦手づくりごはんや薬膳をはじめたい時
♦ととのう暮らし(未病ケア、予防医療、ゆらぎケア)を
取り入れていきたい時、ホームケアのご相談ご希望の際
相補治療を取り入れていきたいとお考えの際
♦慢性疾患の子の体質改善や包括した治療をご希望の際
♦術前術後、療養中、療養後のケアをご希望の際
♦エイジレスケア(シニアケア、エイジングケア)をご希望の際
♦東洋医学や薬膳などをご自身やペットさん、ご家族のために学ばれたい時
♦ワンちゃんネコちゃんとの愛をより深めたい(この子の声を想いを聞きたい)
など
𓂃𓈒𓏸いのちの調律師𓂃𓈒𓏸
その道を
人と動物が一緒に歩むサポートを
おこなっています💐